fc2ブログ

記事一覧

GPZ750TURBO スロボ清掃

GPZ750TURBO スロットルボディを清掃しました。
走行距離は30,000km前後です。
スロボ内部の汚れを確認するために、取り外していきます。

取り外したスロボ。 真っ黒でゴザイマス キタ━(゚∀゚)━!
当然ですが、触っている手もマックロです。
IMG_2468.jpg

裏返して反対側。 こちらも同様ですね。
インジェクターも取り外して清掃していきましょう。
IMG_2469.jpg

スロボの外側も汚いです...
元々、ブラックのボディなので、取付られた状態ではそれほど汚く見えなかったんです。

IMG_2470.jpg

取り外したインジェクターは、超音波風呂に浸かって頂きましょうw
その間にスロボも清掃してしまいましょう。
あまりの汚れっぷりに画像を撮るのを忘れてしまいました。
IMG_2472.jpg

清掃が終わったインジェクターは、テスターで噴射量やパターンを計測します。
当然ですが、清掃前にも計測していますよ。
IMG_2473.jpg

キレイになったインジェクター。
デリバリーパイプを接続してボディに戻します。
IMG_2479.jpg

こちらは清掃後のスロボです。
ここまでするのにナカナカ大変でしたよ。全然汚れが取れなくてw
IMG_2477.jpg

反対側もビカモンです。
早く車両に取り付けてテストしたいです。
IMG_2476.jpg

試乗チェックは出来なかったんですが、エンジン始動や吹けあがり等,
スロットルが軽く、レスポンスもいいですね。
今度、オーナー様に感想を伺ってみます。
Y様 ありがとうございました。 
IMG_2501.jpg
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント