fc2ブログ

記事一覧

ZRX1200R Up date

車検でお預かりしているZRX1200R
ご来店時に試乗チェックして不具合箇所などないかチェック。
ヘッドカバーから少しですがオイル漏れをおこしていたので修理することに。
そのまま直すのもつまらないので、赤のチヂミ塗装を施しました。
当初は黒で!と言っていたのですが... 何故か赤に(=゚ω゚)ノ いいですねぇ...とオーナー様w
他にも前後ブレーキディスクがレコード溝になっていたのでサンスターに変更など
プチUp dateしました。

フロントディスクはサンスタープレミアムディスクへ変更となりました。
ホール&スリット、ピンはゴールドがご希望です。
インナーはブラックの予定でしたが、このタイプは設定がないようです。
でも凄く似合っているかと思います。
パッドは以前から使っているメタリカをセレクト。
キャリパはピストンシールを交換してOHしました。
IMG_E8228.jpg

リアもフロント同様サンスタープレミアムレーシング。
こちらもホール&スリット。
DIDゴールドチェーン、スプロケットはZAMに変更。
ポリッシュのゲイルスピードはホワイトダイアモンドでシコシコしておきました(ノ∇≦*)
IMG_8233.jpg

眼を引く赤ヘッドは結晶(ちぢみ)塗装です。
ここのところ当店で増殖中です(゚∀゚)
オイルキャッチタンクも黒に耐熱塗装しました。
IMG_E8225.jpg

エアクリーナーボックスも取り外して小物ケースを取り付けました。
シート下スペースが広くなりました。
HIDのバラストやリレーなどがゴチャゴチャしていたので取り外してすっきり。
IMG_8227.jpg

HID撤去してLEDへコンバート。
曇ったマルチリフレクターはいったん取り外して中を清掃。
スポンジを細かくして入れて台所洗剤と一緒にシェイクすればピカピカです。
試乗チェックしてオーナー様にお引渡しです。
ブレンボいくらですか?と次回に向けて妄想中のようです♪───O(≧∇≦)O────♪
A様 ありがとうございました。
IMG_8224.jpg



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント