Z900RS Cafe
- 2018/11/06
- 19:27
Z900RS Cafe フルカスタム仕様です。
先日、発売されたZ900RS ムック本でも紹介して頂いたので、ご存知の方もいらっしゃるかと。
撮影時はまだ製作途中だったため、今回掲載する車両とは一部が異なっています。



フロントフォークはSTDの倒立フォークからオーリンズ製 正立フォークに変更。
キャリパはブレンボです。キャリパサポートやフォークカラーなどはケイファクトリー製です。

正立フォーク化に伴い、トリプルツリーもケイファクトリー製に変更。
ハンドル、ミラーはマジカルレーシング製カーボンです。
分かりにくいですが、クリアのスクリーンはMRAです。
センターが盛り上がったレーシングタイプです。

ブレーキマスターはブレンボラジアルポンプ。
クラッチはコーケンのメカニカルクラッチキットです。


リアはシングルショックからツインショック化。
ケイファクトリー製スイングアームにショックマウントを溶接。
フレーム側のマウントは車両側に加工を施さなくても取り付けが可能です。

リアブレンボキャリパは下側固定式サポートで装着。
ブレーキホースは前後共にワンオフで製作。

大分まとまってきました。
まだカーボンホイールが残ってるとかw
おっと。エンジン内部もコンプリートしたんでした。



エンジンは当社のST-2バージョン。ハイコンプ仕様です。
慣らしが終わったらベンチでセッティングです。
リミッターカットなどプログラムも変更です。
どーなるか楽しみです♪
