ZRX1200DAEG ラピッドバイクセッティング
- 2018/06/10
- 18:08
ZRX1200DAEG ラピッドバイクEvoの取付とセッティングをご依頼頂きました。
既にパワーフィルター化のされており、マフラーもPMC製のメガホンが装着されています。
ラピッドバイクEvoを取り付ける際にそれらの取付状態などを確認してからベンチに乗せます。

セッティングデーターです。
ブルーがSTD、レッドが今回の仕様です。
トルクカーブも載せればよかった... ○| ̄|_

セッティング後は試乗して不具合が無いかチェック。
スロットル低回転部分のmapを何回か入れ替えてフィーリングを確認。
いい感じに仕上がりました。

PMC製LOUDEXメガホンマフラーですね。
ライムグリーンDAEGに良く似合いますね♪ 図太いサウンドが官能的です(*≧∪≦)

パワーフィルター、インジェクションもPMC製です。
これまた吸気音がグッドです。グェ!

ラピッドバイクEvo(サブコン)はシート下に取りつけ。
エアークリーナーボックスも撤去してあり、小物ケースでスペース拡大。
シート下が広く使えるのがナイスですね。

薄型ハンドルスイッチが取りつけられていました。
使っていないハザードスイッチをマップセレクターとして使いました。

作業完了後はオーナー様にお引渡しです。
今回の作業内容をお伝えして試乗チェックして頂きました。
とてもパワフルかつアグレッシブなったと喜んで頂けました。
H様有難う御座いました。
