Ninja250 ボディーコーティング
- 2018/02/07
- 11:40
Ninja250新車車両購入と同時にボディーコーティングをご依頼いただきました。
当社ではオートグリム エクステリアプロテクションなどを使用した施工を行っています。
エンジン部分も施工をおこなうためカウルなどは取外して洗浄していきます。
油分があるとコート剤が定着しにくいので入念に洗浄します。
冬場は寒いのでオサーンの体にはこたえます...(ノ_<)笑

入念な洗車が終わったらエアガンなどで水分を吹き飛ばして十分に乾燥させます。
スイングアーム廻りの処理に邪魔なマフラーも取っ払います。

エンジンなど隅々までコーティング処理していきます。
手の入らないところなどはガン吹きする場合もあります。

タンクなどの外装もジックリと時間をかけて数回に分けて処理しています。
足廻りも入念に施工処理しています。
チェーンもクリーニング後、飛散しにくいチェーンルブで仕上げます。
チェーンカバーなどの樹脂部などには専用コンディショナーで処理。
強固な被膜で劣化や色あせから守ります。
照り感といいますか。ねっとりとしたフィニッシュです。
手触りが良いですね。べたべたお触り禁止です(-∀-)

仕上がり具合をオーナー様に確認して頂きましたところ(;゜0゜)
喜んで頂けたようですw
ケア用品を差し上げて、メンテナンス方法をお伝えして完了です。
K様ありがとうございました。
当社ではオートグリム エクステリアプロテクションなどを使用した施工を行っています。
エンジン部分も施工をおこなうためカウルなどは取外して洗浄していきます。
油分があるとコート剤が定着しにくいので入念に洗浄します。
冬場は寒いのでオサーンの体にはこたえます...(ノ_<)笑

入念な洗車が終わったらエアガンなどで水分を吹き飛ばして十分に乾燥させます。
スイングアーム廻りの処理に邪魔なマフラーも取っ払います。

エンジンなど隅々までコーティング処理していきます。
手の入らないところなどはガン吹きする場合もあります。

タンクなどの外装もジックリと時間をかけて数回に分けて処理しています。

足廻りも入念に施工処理しています。
チェーンもクリーニング後、飛散しにくいチェーンルブで仕上げます。
チェーンカバーなどの樹脂部などには専用コンディショナーで処理。
強固な被膜で劣化や色あせから守ります。

照り感といいますか。ねっとりとしたフィニッシュです。
手触りが良いですね。べたべたお触り禁止です(-∀-)

仕上がり具合をオーナー様に確認して頂きましたところ(;゜0゜)
喜んで頂けたようですw
ケア用品を差し上げて、メンテナンス方法をお伝えして完了です。
K様ありがとうございました。
