ZRX1200R キャブセッティング
- 2017/06/23
- 17:34
ZRX1200R キャブレターセッティングのご依頼です。
オーナー様からは何やら調子が悪いらしい...でもどごが悪いのか分からないです... との事。
お話を伺うと、オートバイ仲間からエンジンの吹けが悪いし、どこかがおかしいと...と指摘され、当社へご相談にお越し下さいました。
試乗チェックさせて頂いたこところ、確かにパワーがありませんし、エンジンの吹け上がりも悪いです。 国内仕様とのことでしたが、それにしてもパワーが無さ過ぎですΣ(´Д`lll)エエ!!
さて、実際にどうなのか?まずパワーチェックから。

パワー計測したところ、カタログ値を大幅に下回るデーターが取れましたw
セッティングに伴い、逆車インナーパーツを組み込みます。
キャブ外したらガソリンだだ漏れしています。引火の可能性もあったようですΣ(゚Θ゚)

フロートは変色し、穴が開いていて正常な働きをしていないようです。
フロートバルブもダメなので交換しました。
距離もそんなに走っていない個体ですけどね...

バキュームピストンとトップチャンバを逆車の部品に交換していきます。
これらのパーツで規制がかけれられています。
ジェット関係は逆車そのままではなく、各車輌に合わせてジェッティングしています。


セッティング完了です。
before/After なんじゃこりゃォ━━(#゚Д゚#)━━!!って感じの違いですw
いかに今までが酷かったのかを物語っています。

試乗して各部チェックして完了です。
持込時とのあまりの違いに笑いが止まりませんw

排気系はヨシムラ製サイクロンですね。コヤツもこれで浮かばれますね。
オーナー様にお引渡して全て完了です。 エンジンかけて軽くブリッピングするだけでも排気音が違います。 オーナー様はかなり驚かれていました。
ご納車後にお電話を頂きました。大変喜んで頂けたようで何よりです。
O様ありがとうございました。
