Ninja H2 フルパワー化
- 2016/04/11
- 19:28
定番アイテムとなってきました Ninja H2 フルパワー化のご依頼です。
全国から沢山のお問合せを頂きまして誠に有難う御座います。
当社にてご依頼を頂きました場合、車両持込が出来ることが前提となります。

フルパワーECU+サブコン(パワーコマンダー5)でのセッティングが必要です。
劇的な進化(変化)にただ驚かれます。

ブルーラインはノーマル時での測定データーです。
レッドラインは今回のフルパワーECU及びPC-Vでのセッティングデーターです。
10000rpmから横ばいするデーターと違い、頂点めがけてパワーラインが伸びているのが分かります。
※ダイノマン設定のシャーシダイナモにて計測しています。

セッティング終了後、テスト走行にてチェックが完了すればオーナー様にお引渡しです。
その後、オーナー様にご感想をお聞きしましたところ、パワーも凄いが、とても乗りやすく仕上がっていて最高です!と嬉しいお声を頂戴いたしました!
アクセルオンオフでのギクシャクも無くなり、言い方が変ですが、普通に乗れるようになりますw
ですが、スロットルをがばっとワイドオープンすればボーガンから発射された矢のようにぶっ飛んでいきますよw
この加速フィールはチェージドエンジンならではですね。 H2オーナー様には必須プランかも
I様 有難う御座いました。

全国から沢山のお問合せを頂きまして誠に有難う御座います。
当社にてご依頼を頂きました場合、車両持込が出来ることが前提となります。

フルパワーECU+サブコン(パワーコマンダー5)でのセッティングが必要です。
劇的な進化(変化)にただ驚かれます。

ブルーラインはノーマル時での測定データーです。
レッドラインは今回のフルパワーECU及びPC-Vでのセッティングデーターです。
10000rpmから横ばいするデーターと違い、頂点めがけてパワーラインが伸びているのが分かります。
※ダイノマン設定のシャーシダイナモにて計測しています。

セッティング終了後、テスト走行にてチェックが完了すればオーナー様にお引渡しです。
その後、オーナー様にご感想をお聞きしましたところ、パワーも凄いが、とても乗りやすく仕上がっていて最高です!と嬉しいお声を頂戴いたしました!

アクセルオンオフでのギクシャクも無くなり、言い方が変ですが、普通に乗れるようになりますw
ですが、スロットルをがばっとワイドオープンすればボーガンから発射された矢のようにぶっ飛んでいきますよw
この加速フィールはチェージドエンジンならではですね。 H2オーナー様には必須プランかも

I様 有難う御座いました。
