fc2ブログ

記事一覧

Ninja ZX-14R パワーコマンダー5 セッティング

圧倒的なデカさと迫力あるフォルムの Ninja ZX-14R が入庫されました。
パワーコマンダー5(サブコン)のセッティングのご依頼です。


マフラーはUSヨシムラ製のようです。
一本出しのテーパースタイルですね。パイプ集合部の後部にはチャンバー形状のコブがあります。
IMGP0284.jpg

セッティング前に二次エアなどの処理を施してから作業開始です。
このマフラーにはO2センサーボスが付いていないため、ボス部材を溶接にて取り付けました。
PB230045.jpg
PB230038.jpg

ブルーラインはセッティング前(マフラーポン付け状態)
レッドラインはパワーコマンダー5にてセッティング後となります。
低回転から全域に渡り、パワーが上乗せしているのがデーター上で分かります。
今回セッティングでは6速分全てでマップが違います。つまり6マップを製作しました(*・`ω´・)ゞ
sa14.jpg

セッティング後テスト走行した感じですが、これまた激烈ワープマシンへと変貌を遂げています。
スロットルを軽くワイドオープンするとすぐにトラコンが介入され、リフトアップやスリップを制御しているのが感じ取れます。
ノーマルだとここまで早く介入して来ませんので、いかにスロットル操作に対してピックアップがよくなっているかが分かります。
オーナー様へのお引渡しも完了しましたので次回のご来店時に調子を伺ってみます。
IMGP0272_20151207192526a2e.jpg



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント