キャブセッティング
- 2015/04/07
- 17:29
昨年、エンジンオーバーホールを兼ねてバージョンアップを果たしたZ様のZRX1200R。
夏場の走行への対処としてビックラジエターを装着。
同時にキャブセッティングを行いました。

キャブレターはノーマルでジェット、ニードル等をパワーアップバージョンへ合わせて組み込んでいます。
今までのデーターである程度の目処を付けて組んでいたのでソコソコ走れていました。
今回は装着されているヨシムラマフラーでのセッティングです。

ブルーラインは当社に持ち込まれた時のままで測定。
マフラー交換のみでキャブはノーマル状態です。
レッドラインはピストン・カム・クリーナーボックス加工・キャブセッティングして測定です。
パワーカーブの違いが一目瞭然です。

夏場の走行への対処としてビックラジエターを装着。
同時にキャブセッティングを行いました。

キャブレターはノーマルでジェット、ニードル等をパワーアップバージョンへ合わせて組み込んでいます。
今までのデーターである程度の目処を付けて組んでいたのでソコソコ走れていました。
今回は装着されているヨシムラマフラーでのセッティングです。

ブルーラインは当社に持ち込まれた時のままで測定。
マフラー交換のみでキャブはノーマル状態です。
レッドラインはピストン・カム・クリーナーボックス加工・キャブセッティングして測定です。
パワーカーブの違いが一目瞭然です。
