ラピッドバイク 取り付け&セッティング
- 2015/03/14
- 20:12
’15 W800 マフラー交換によるアフターファイヤ現象とサブコンによるセッティング効果などお問合せです。
商品アドバイスや効果などをご説明しましたところ、サブコンの購入及びセッティングをご依頼頂きました。

チョイスされましたサブコンはラピッドバイクEvoです。シート下に取り付けました。
このサブコンは本体とハーネス別々に購入できます。つまり、一度購入すれば違う車種に乗り換えた際はハーネスキットを別途購入し、本体中身の仕様を変更することで対応が出来ます。
もちろんプログラム可能なアドオンモジュールとして優秀なのは当然です。

ラピッドバイクEvoの取り付けも完了し、シャーシダイナモへセットします。
これからセッティング開始です!

A/F(空燃比)を測定してはPC上で展開している専用ソフトから数字を打ち込んで変化の様子をみます。
ターゲットとなる空燃比に近くなるようセッティングして行きます。

セッティング完了です。
ブルーのラインはマフラー変更のみ、サブコンのデーターは0マップです。
レッドのラインはマフラー変更、サブコンのセッティング後となります。
パワーカーブの上乗せもありますが、それよりも画像下部のA/Fの適正化によりとてもトルクも出て乗りやすくなります。

お客様から試乗後にとても乗りやすくなり、アクセルについてくる感じがとても良いですとのコメントを頂きました。
また、とても気にされていたアフターファイヤーもかなり軽減されたとのお声を頂戴いたしました。
O様 ありがとうございました。 次はハイ○-モ○-ドですね。がんばりますw
商品アドバイスや効果などをご説明しましたところ、サブコンの購入及びセッティングをご依頼頂きました。

チョイスされましたサブコンはラピッドバイクEvoです。シート下に取り付けました。
このサブコンは本体とハーネス別々に購入できます。つまり、一度購入すれば違う車種に乗り換えた際はハーネスキットを別途購入し、本体中身の仕様を変更することで対応が出来ます。
もちろんプログラム可能なアドオンモジュールとして優秀なのは当然です。

ラピッドバイクEvoの取り付けも完了し、シャーシダイナモへセットします。
これからセッティング開始です!

A/F(空燃比)を測定してはPC上で展開している専用ソフトから数字を打ち込んで変化の様子をみます。
ターゲットとなる空燃比に近くなるようセッティングして行きます。

セッティング完了です。
ブルーのラインはマフラー変更のみ、サブコンのデーターは0マップです。
レッドのラインはマフラー変更、サブコンのセッティング後となります。
パワーカーブの上乗せもありますが、それよりも画像下部のA/Fの適正化によりとてもトルクも出て乗りやすくなります。

お客様から試乗後にとても乗りやすくなり、アクセルについてくる感じがとても良いですとのコメントを頂きました。
また、とても気にされていたアフターファイヤーもかなり軽減されたとのお声を頂戴いたしました。
O様 ありがとうございました。 次はハイ○-モ○-ドですね。がんばりますw