2014 もて耐参戦(練習)
- 2014/07/29
- 18:31
今年の鈴鹿8耐も終了し、残すは夏の祭典【もて耐】が今週末に開催されます。
栃木県にあるツインリンク茂木で行われる7時間耐久ロードレースには全国より猛者が終結します。
マシンレギュレーションで排気量は250cc以下、4ストロークエンジン2気筒までと決まっています。
当社は昨年よりオートバイ誌ライダースクラブ編集部チームのマシン製作とメンテナンスサポートを行っています。
それに加えて東京は江戸川区南葛西に店舗をかまえる【オートショップさち】より参戦表明があり、サポートさせて頂いております。 画像は練習機ですね。がんばってください!

コチラのマシンがオートショップさち号です。
今回はもて耐まえの最終調整としてライディングパーティに参加させていただきました。

ライダーのS様。そんな斜に構えないでください!w
ブルーウェアは南葛西の最終兵器サイコガンです。

当社お客様のZX-10Rも走行します。
やっぱ10Rかっけーな!

そしてこの男が南葛西のドンことS氏ですw
まだこの時点では自分が最終兵器になるとは思ってもいませんね...

さぁ皆さんお気をつけて走行してくださいね!
特にS氏は注意しましょう!

さて、こちら本題のライダースクラブ編集部チーム。
うん!マシンもかっちぇー! ライダー高田さんです!がんばってくださいね~

パイクスピーク、鈴鹿8耐と走る多忙なライダー伊丹さん。
昨年は大人の事情?で走れなかった分、今年は頼みまっせー!
マジカル大社長が隣で見守ります。

ピットロードにはバイクがずらり。
ゼッケンの色で走行枠が異なります。

走行開始から数分後....あれ赤旗でてるなぁ。
自ら最終兵器になってしまったS氏...
ドナドナされています
おーい。だいじょうぶかぁ...

栃木県にあるツインリンク茂木で行われる7時間耐久ロードレースには全国より猛者が終結します。
マシンレギュレーションで排気量は250cc以下、4ストロークエンジン2気筒までと決まっています。
当社は昨年よりオートバイ誌ライダースクラブ編集部チームのマシン製作とメンテナンスサポートを行っています。
それに加えて東京は江戸川区南葛西に店舗をかまえる【オートショップさち】より参戦表明があり、サポートさせて頂いております。 画像は練習機ですね。がんばってください!

コチラのマシンがオートショップさち号です。
今回はもて耐まえの最終調整としてライディングパーティに参加させていただきました。

ライダーのS様。そんな斜に構えないでください!w
ブルーウェアは南葛西の最終兵器サイコガンです。


当社お客様のZX-10Rも走行します。
やっぱ10Rかっけーな!

そしてこの男が南葛西のドンことS氏ですw
まだこの時点では自分が最終兵器になるとは思ってもいませんね...

さぁ皆さんお気をつけて走行してくださいね!
特にS氏は注意しましょう!

さて、こちら本題のライダースクラブ編集部チーム。
うん!マシンもかっちぇー! ライダー高田さんです!がんばってくださいね~


パイクスピーク、鈴鹿8耐と走る多忙なライダー伊丹さん。
昨年は大人の事情?で走れなかった分、今年は頼みまっせー!
マジカル大社長が隣で見守ります。

ピットロードにはバイクがずらり。
ゼッケンの色で走行枠が異なります。

走行開始から数分後....あれ赤旗でてるなぁ。
自ら最終兵器になってしまったS氏...
ドナドナされています

