ZX-14R マフラー交換 2
- 2014/07/19
- 11:53
先日より行っていましたZX-14Rマフラー交換が完了しました。
ノジマ製DLCチタンシングル(1本出し)タイプです。

DLCコートが施された漆黒のサイレンサーが特徴です。
カウルでエキパイが見えませんが、集合部は渦を巻くようなスパイラルコレクターです。
重量は18.4kg→6.2kg(ノジマHPより)とSTDの半分以下と軽量になります。

反対側はSTDサイレンサーが無くなってスッキリしました。
オーナー様いわく、チェーン周りの清掃が楽になっていいね♪とのこと
試乗しました感じでは、2本出しとはまた違ったフィーリングですね。
4-1特有の高回転への伸び方はちょっとクセになっちゃいそうです。

ノジマ製DLCチタンシングル(1本出し)タイプです。

DLCコートが施された漆黒のサイレンサーが特徴です。
カウルでエキパイが見えませんが、集合部は渦を巻くようなスパイラルコレクターです。
重量は18.4kg→6.2kg(ノジマHPより)とSTDの半分以下と軽量になります。

反対側はSTDサイレンサーが無くなってスッキリしました。
オーナー様いわく、チェーン周りの清掃が楽になっていいね♪とのこと

試乗しました感じでは、2本出しとはまた違ったフィーリングですね。

4-1特有の高回転への伸び方はちょっとクセになっちゃいそうです。
