ZRX1200DAEG PC-Vセッティング
- 2014/01/20
- 16:48
神奈川からお越しいただきましたO様のZRX1200DAEG。
少し前にPC-Vを取付てサンプルマップで乗って頂いておりました。
今回はンジェクションセッティングのご依頼です

セッティングデーターです。
ブルーライン セッティング前(サンプルデーター)
レッドライン セッティング後
他の車両で作ったデーターはやはりサンプルでしかありませんね。

セッティング作業も終了したのでちょっと撮影させていただきました。
ベースは2013年モデルのようです。

おっと。アンダーカウルを取り付けるのを忘れていました。
ベンチに乗せるので外しております。通常ではアンダーが装着されています。

エキゾーストはノジマ(スパイラルコレクター)、サイレンサーはショットガンの組み合わせのようです。

カウル関連はサイドカバー以外はカーボンに変更されており、タンクはマッドブラックメタリックにペイントされています。

カーボンとの組み合わせもグッドですね!

ゲイルスピードのデジタルモニターが装着されています。
ブレーキ&クラッチマスターはゲイルスピードのラジアルタイプに変更されてました。
グリップもなんかお洒落さんですね♪

ワイドタイプのテールカウルです。エンドも反りあがっています。俺もあと20年若かったらw
次回はエンジンですかね?

少し前にPC-Vを取付てサンプルマップで乗って頂いておりました。
今回はンジェクションセッティングのご依頼です


セッティングデーターです。
ブルーライン セッティング前(サンプルデーター)
レッドライン セッティング後
他の車両で作ったデーターはやはりサンプルでしかありませんね。

セッティング作業も終了したのでちょっと撮影させていただきました。
ベースは2013年モデルのようです。

おっと。アンダーカウルを取り付けるのを忘れていました。
ベンチに乗せるので外しております。通常ではアンダーが装着されています。

エキゾーストはノジマ(スパイラルコレクター)、サイレンサーはショットガンの組み合わせのようです。

カウル関連はサイドカバー以外はカーボンに変更されており、タンクはマッドブラックメタリックにペイントされています。

カーボンとの組み合わせもグッドですね!

ゲイルスピードのデジタルモニターが装着されています。
ブレーキ&クラッチマスターはゲイルスピードのラジアルタイプに変更されてました。
グリップもなんかお洒落さんですね♪

ワイドタイプのテールカウルです。エンドも反りあがっています。俺もあと20年若かったらw
次回はエンジンですかね?

