ZX-10R パワーコマンダー5セッティング
- 2012/07/18
- 14:25
2011年モデル Ninja ZX-10R パワーコマンダー5の取り付けとセッティング依頼です。
モデルはUS仕様です。EUやアジア仕様などの場合はセッティング方法などが異なります。
マフラーもフルエキで変更されています。

パワーコマンダー5本体はタンク前面のカバーの中に取り付けます。
アチコチと取り外す部品も多いので慎重にいきます。

取付後、セッティング開始です。

半分ほど完了し、一休み。折り返し地点です。
さーもういっちょがんばりますか!

セッティング後のデーター。
こちらもピークパワーは数馬力の変化でしたが、A/Fが激変しています。
お客様からもとても乗りやすくなったとご報告頂きました。

モデルはUS仕様です。EUやアジア仕様などの場合はセッティング方法などが異なります。
マフラーもフルエキで変更されています。

パワーコマンダー5本体はタンク前面のカバーの中に取り付けます。
アチコチと取り外す部品も多いので慎重にいきます。

取付後、セッティング開始です。

半分ほど完了し、一休み。折り返し地点です。
さーもういっちょがんばりますか!


セッティング後のデーター。
こちらもピークパワーは数馬力の変化でしたが、A/Fが激変しています。
お客様からもとても乗りやすくなったとご報告頂きました。
