ZX-12R 電動シフター装着
- 2011/05/07
- 11:24
以前にご紹介した事のある電動シフターですが、この同一の機械をZX-12Rへの装着を依頼されました。
この方も不慮の事故によって左足に障害を抱えるようになってしまったようです。
250TRの記事を何処かで見てご相談に来られました。
ご相談にのると、既に車両はノーマルの状態で購入しているらしいのですが、そのままでは乗ることが出来ないので、電動シフターを装着した状態で納車して欲しいとの事でした。

取付け作業は割愛させて頂きました。 シフター本体はリアフレームに固定用のステーを作り、それをベースに固定しています。左足のくるぶし部分がシフターのリンクと干渉を避けるため、ヒールプレートをガードして利用しました。シフトロッドはリンク比を計算した結果、チェンジペダルにステーを溶接して可動するようにしています。


左ハンドルスイッチにはプッシュ型のチェンジスイッチです。 操作はさほど難しくはありませんが慣れが必要かと思います。元々オートバイに乗っていた方なのでその辺は問題ないでしょう。

ZX-12R キリックトロニック 電動シフター 動作状態
[広告] VPS
この方も不慮の事故によって左足に障害を抱えるようになってしまったようです。
250TRの記事を何処かで見てご相談に来られました。
ご相談にのると、既に車両はノーマルの状態で購入しているらしいのですが、そのままでは乗ることが出来ないので、電動シフターを装着した状態で納車して欲しいとの事でした。

取付け作業は割愛させて頂きました。 シフター本体はリアフレームに固定用のステーを作り、それをベースに固定しています。左足のくるぶし部分がシフターのリンクと干渉を避けるため、ヒールプレートをガードして利用しました。シフトロッドはリンク比を計算した結果、チェンジペダルにステーを溶接して可動するようにしています。


左ハンドルスイッチにはプッシュ型のチェンジスイッチです。 操作はさほど難しくはありませんが慣れが必要かと思います。元々オートバイに乗っていた方なのでその辺は問題ないでしょう。

ZX-12R キリックトロニック 電動シフター 動作状態
[広告] VPS