ZRX1200R エンジン分解
- 2009/10/19
- 18:49
最近多いZRX1200RのST-3への分解整備でのヒトコマ。

走行距離は4000km程度ですが、なにやらバルブ周りが・・ 若干ですが、オイル下がりを起こしているようですね。 走行距離は短いのでですが、購入から3年以上経過しているので、保管している間になったようです。 向かって左側がエキゾースト側です。 右側のインテーク側と比較してもよくわかりますね。

ピストンヘッド。 一番左の4番シリンダーがオイル下がりが一番多かったです。 ヘッドを見ると未燃焼によるカーボンとスラッジが乗ってるのが確認できます。

エンジンを始動直後にマフラーから白煙が出ていたので、怪しいなぁと思っていたんですよねぇ。。
これから三枚におろしてお料理教室ですw
さて、どんな味付けにしましょうか?w

走行距離は4000km程度ですが、なにやらバルブ周りが・・ 若干ですが、オイル下がりを起こしているようですね。 走行距離は短いのでですが、購入から3年以上経過しているので、保管している間になったようです。 向かって左側がエキゾースト側です。 右側のインテーク側と比較してもよくわかりますね。

ピストンヘッド。 一番左の4番シリンダーがオイル下がりが一番多かったです。 ヘッドを見ると未燃焼によるカーボンとスラッジが乗ってるのが確認できます。

エンジンを始動直後にマフラーから白煙が出ていたので、怪しいなぁと思っていたんですよねぇ。。
これから三枚におろしてお料理教室ですw
