ZRX1200R FCR装着
- 2021/06/28
- 18:54

ZRX1200R FCRの装着をご依頼いただきました。サイズはφ39、パワーフィルター仕様のリクエスト。装着前に入庫時のままダイナモで計測します。キャブはSTD(中は逆車仕様?)、マフラーはノジマ製のようです。サイレンサーは何処かのメーカーに変わってしましたが、詳細は分かりませんwBITO-FCRはブラックボディ!あんまり黒くないですけね(゚∀゚)パワーフィルターはK&Nです。オイルキャッチタンクはノジマ製をブラックにペイントし...
Ninja1000 ドラレコ取付
- 2021/06/21
- 17:30

M様のNinja1000なんでもドライブレコーダーをネットポチしたようですが、取付が難儀なようでご依頼を頂きました。カメラの取付位置(希望w)など打ち合わせしてお預かりしました。ドラレコはDAYTONA製のMioです。ユニットも小さくて隠しやすそうです。また、リモコン部がGPSアンテナになっているそうで、これも取り付けにはGoodです!テールカウルやスクリーン、タンクなど配線処理に邪魔なパーツを取り外していきます。サイドカ...
W650 エンジンオーバーホール
- 2021/06/16
- 18:38

今回ごご紹介するドナーはW650君です。エンジンオーバーホールをご依頼されました。オーナー様はこの車両でジムカーナをされており、タイムUPを図るべく作業をご依頼頂きました。走行距離も10万kmを超えており、まだまだ頑張って欲しいマイフェイバリットの愛車君に愛を注ぎたいとw なんか通販の皇●のCMみたい...(。>ω<。)ノ走行距離は16万kmオーバー。 地球一周が約4万kmとのことですので、4週も周ったんですか?w 凄い...
Ninja400 アップグレード
- 2021/06/16
- 16:29

S様のNinja400 え?400ってブルーあったっけ?気が付いたアナタは相当な変態マニアですw 今回はフロントブレーキをアップグレードをご依頼いただきました。キャリパはブレンボ アキシャルビレット。キャリパ終結ボルトはチタンに変更。ホースはABSをキャンセルしてワンオフで製作。ブレーキマスターもブレンボ ラジアルマスター。ハンドルはK-FACTORY製セパレートタイプに変更。ハイスロはアクティブのEvo2です。フロントフォ...
備忘録
- 2021/06/15
- 10:09

進化が止まらない?w S様のZ900RS今回はご依頼はなんでしょうか?フロントディスクローターの交換サンスターのプレミアムレーシング。ホールスリットタイプです。ピンはレッドのチョイスです。アクスルシャフトもクードに変更w どこまでいっちゃうの?(^-^)/リアディスクもサンスター製ホールスリットですね。噂のオーバーサスペンションも取付ました。トップのダイアルでダンパーの動きを調整できます。本体の突き出し量で...
W650 ワイバンクラシック装着!
- 2021/06/14
- 17:35

W3からW650へと乗り換えたW様。今回は車検とマフラー交換、キャブレターセッティングをご依頼頂きました。マフラーはBEETが指定されてましたが廃盤になってしまったようです。次の候補としてワイバンクラシックをセレクトされました。うーんいい音だ。セッティング完了。入庫時(STD)との比較です。バイパスパイプ無い独立型のストレート構造のマフラーです。歯切れの良いマフラーサウンドはアクセルを開けるのが楽しくなっちゃい...