備忘録
- 2019/09/28
- 13:43

K様のNinja ZX10R点検整備のため入庫されました。購入からもう3年以上も経ったのかぁ...オーナー様は250、6R、10RとNinjaシリーズを乗り継いできました。次は、すーちゃー仕様のアレですかね?w(=゚ω゚)ノアクティブのフェンダーレスキットですね。ウインカーも一体感があっていいね!アクラのスリップオンを装着。電脳ハッキングでイカレ具合もそーうとうですよ。そろそろバックステップですかね?お次はNinja1000ですね。こちらも...
S様のW650
- 2019/09/22
- 10:24

S様のW650パーツ関連のカスタムがとりあえず一通り終わったので記録。残すは外装のペイントが待ってます。これは弊社ではできないのでお任せしているペイントショップにお願いする予定。あと、エンジンも800化するかと思われます(;・∀・) キャブはFCRかな
フォークは400のインナーを使ってショート化。デイトナ製のフェンダーは耐熱ブラック塗装で仕上げました。ライトステーやヘッドライト、ウインカー等もブラックで統一。徹底...
Ninja1000 ラピッドバイク セッティング
- 2019/09/21
- 19:08

M様のNinja1000BEETナサートEVO(パニア仕様)をご購入頂きました。早速取り付けてインジェクションセッティングを行いました。サーキットなどのスポーツ走行もしますので、リミッター解除等も行っています。STDのNinja1000のパワーグラフが見当たらなかったので、Z1000(ブライト車)のSTDと比較しています。ほぼ全域に渡ってグラフが上回っています。(=゚ω゚)ノこりゃー試乗が楽しみです♬ラピッドバイクはシート下にセット。ぐるぐ...
ZRX1200R キャブ交換・セッティング
- 2019/09/17
- 17:57

ZRX1200R ヨシムラMIKUNI TMR-MJNの取り付けとセッティングをご依頼頂きました。キャブ交換前に持ち込まれた状態でのデーターを取ります。
キャブレターの取り付けが完了したらシャーシダイナモでセッティング。ジェッティングを変更しながら作業を進めていきます。セッティング完了...ブルーラインがセッティング前(ワイバンマフラー装着+逆車キャブインナー)レッドラインはセッティング後となります。作業後は実走行にて調子...