fc2ブログ

記事一覧

ZRX1200DAEG 正規店特別仕様車

ZRX1200DAEG濃いブルーにゴールドのラインがシャープな印象の人気カラーですね。ラピッドバイクEvo(サブコン)、K-FACTORYマフラーです。パワーフィルター仕様になっています。シート下にはラピッドバイクEvo(サブコン)、マイチューニングバイクを取付ました。マイチューニングバイクは任意でターゲットA/Fを設定し、セルフマップ機能を使用すると走りながらマップを生成できる優れもの。 さじ加減が難しいですがw使い方も色...

続きを読む

ZRX1200DAEG ラピッドバイク セッティング

ZRX1200DAEG ファイナルエディションラピッドバイク(サブコン)のセッティングです。抜けが良くなれば燃調も変わります。A/F値を見れば一目瞭然です。低中速域でのギクシャクも出て乗りにくい....吸排気系に何かしら手を加えれば、キャブ車同様にインジェクションでも調整は必要です。パワーが上がる場合もありますが、それ以前に乗りやすい車両に変化していきます。 ブルーラインはセッティング前です。STDゼロマップではなく...

続きを読む

ZRXダエグ インジェクションセッティング

ZRX1200DAEG EXシステムの変更及びラピッドバイク(インジェクションコントローラー)でのセッティングをご依頼いただきました。 他、軽量ホイール(マルケジーニ)、タイヤ(ミシュランパイロットパワー)へ変更します。EXシステムはヨシムラ手曲げサイクロンです。仕様変更があったようで、サイレンサー差込部やスプリングフックなど以前のモデルと違う部分がいくつかありましたが性能には関係ないところですね。様々なマフラ...

続きを読む

ゼファーΧ エンジンOH

Y様のZEPHYR-Χ POWER-UPを兼ねたエンジンOH作業のご依頼です。作業の前にシャーシダイナモにて現状のデーターを把握します。他店にて現在の車体(カスタム)になったのですが、トータルセットアップを求めてご来店頂いております。 セッティングの出ていないキャブ、旋回しないサスセットなど、まずは外堀からと作業を進めてきましたが、やはり走る車体になってくるとパワーが欲しくなってくるのでしょう(´∀`*)早速エンジンを下...

続きを読む