fc2ブログ

記事一覧

ZRX1200DAEG セッティング

T様のZRX1200DAEG慣らしが終了したところで、いよいよインジェクションセッティングの開始です。サブコンはラピッドバイクEvoです。シャーシダイナモに車両のセットアップも完了しました。ではスタートです。セッティングも順調に進みました。いい感じになっているかと思います。今回はマイチューニングバイクも同時装着しています。今後、車両側のセットアップを変更した際とかに使用します。セッティング後にも当然使っています...

続きを読む

ZRX1200DDAEG ラピッドバイク装着

ZRX1200DAEG ラピッドバイク(サブコン)を取付けました。今回はベンチでセッティングは行わず、デフォルトで設定されているマップデーターにちょこっと手を加えた仕様にしました。PCを積んでテストランと繰り返し、まぁいいかなと思われるところでセットアップは終了しました。シート下に収まるラピッドバイクEvo 最近ようやく扱い方などなれてきたかな。サブコンも各種クセのようなものがあるので、何度も操作を繰...

続きを読む

ZRX1200R バックステップ取付け

H様のZRX1200R 着々とカスタマイズが進んでいます。 今回はウイリー製バックステップの取付けのご依頼です。右側ステップです。 ブレーキマスターはブレンボ製が標準で装備されています。ブレーキホースはPLOTスウェッジラインで、長さやバンジョーなど指定したオーダーホースです。左側ステップ。 ペダルは左右ともにナイフエッジですねフットペグは深い溝がブーツ底に食い込んでいい感じです。節度のある操作感はシフトチェ...

続きを読む

ZRX1200DAEG サブコン取付け&セッティング

ZRX1200DAEG サブコンの取付けとセッティングのご依頼です。元々は低速走行時に起こるギクシャク感をなんとかなりませんか?とご相談を受けました。マフラーにはワイバンが装着されていました。美しい焼け色が素敵ですね。ソリ角度といい大人スタイルマフラーですね。サブコンにはラピッドバイクEvoをチョイスされました。取付け作業とセットアップが完了しましたので、セッティングに移ります。シャーシダイナモへ車体をセットし...

続きを読む