fc2ブログ

記事一覧

ZRX1200DAEG-SC

2015東京モーターサイクルショー展示車MS-SAILING / ZRX1200DAEG-SC【スーパーチャージャー】を一部公開。鋭意開発中です!画像クリックでページにジャンプします。...

続きを読む

Ninja250 SL

先日、筑波サーキットで行われたカワサキ販売店向け新型モデル試乗会に行ってきました。今回試乗するのは、2015年4月リリース予定のNinja250 SL です。DトラッカーXの単気筒DOHC水冷エンジンをベースに手を加えているそうです。さすがシングルとあってNinja250より約20キロ軽量化されています。それにめっちゃ細いです。会場では125か?って声も出ていました。カラーは二色です。 カワサキ定番色ライムグリー...

続きを読む

ZRX1200DAEG-SC

東京モーターサイクルショーが始まりました!当社のZRX1200DAEG-SCも展示しています。ヤマハのブースの隣です。探してみてくださいどうですかね?w...

続きを読む

ラピッドバイク 取り付け&セッティング

’15 W800 マフラー交換によるアフターファイヤ現象とサブコンによるセッティング効果などお問合せです。商品アドバイスや効果などをご説明しましたところ、サブコンの購入及びセッティングをご依頼頂きました。チョイスされましたサブコンはラピッドバイクEvoです。シート下に取り付けました。このサブコンは本体とハーネス別々に購入できます。つまり、一度購入すれば違う車種に乗り換えた際はハーネスキットを別途購入し、本体...

続きを読む

J様 ZRX1200DAEG Evo/Ex-09J 作業完了!

J様のZRX1200DAEG エンジンOH&バージョンアップのご依頼ありがとうございます。しょっぱなの画像が無く、いきなりエンジン下りてますwヘッドカバーを取外し、カムシャフトとカジリをみてみましょう。虫食いも少しのようですね。メーター距離は32588kmとあります。さぁクラッチカバーと取り外してどんどんバラしていきましょうヘッドも取り外し、ピストンとご対面です。思ったよりもカーボンも体積してないですね。スロットル...

続きを読む