fc2ブログ

記事一覧

Ninja ZX-14R パワーコマンダーコンプリート

2015 Ninja ZX-14R パワーコマンダーコンプリート当社オリジナルコンプリートモデルです。台数限定で発売中です。 ※当社で行っています他のキャンペーンとの重複はできません。...

続きを読む

Z250 スリップオンマフラー取り付け

S君のZ250です。 先日、リアフェンダーを購入してもらいました。そしたらカスタム魂に火がついた?笑マフラーもいっちゃいましょう!ってヨシムラR11スリップオンをオーダー頂きました。海外仕様の300は出口が2エンドになっているようです。国内仕様は1エンドですね。個人的にはコッチのほうがお好みですね。サイレンサーの形状がなんともZ250とマッチしているかと思います。エンジンかけてみるとサウンドもグッドですねぇオーナ...

続きを読む

カーボンDAEGです

カーボン外装を装着してリニューアルしたライダースクラブ小川編集長号です。アッパーカウル、フロントフェンダーはエーテック製で【-開繊-KAISEN】という製品です。これらはまだ開発途中のパーツだそうで、サンプルとして提供されたものです。今後、製品化する予定とのことですので楽しみです折り目がはっきりと見えるのも特徴ですかね。このマシンは前後ホイールもカーボンなんですよ純正のタンクとテールカウルはブラックにペイ...

続きを読む

話題のNinja H2

今ちまたで話題沸騰のKawasaki Ninja H2 ですが、その販売価格がUSで決まったようですね。Ninja H2 $25,000-  Ninja H2R $50,000- との事です。まぁ頑張れば手が届きそうな価格ではありますが、管理人にはちと無理かと...とほほ...パワー競争はもうやめようと紳士協定によってパワーは200PSと、300PSのH2Rより100PSのダウンは仕方ないとしても、チャージャーによる加速フィールはぶっ飛びもんでしょうね。インタークーラーを...

続きを読む

W800 ドライブレコーダー

W800 ブラックエディションをご購入いただきました!ありがとうございますその際にドライブレコーダーの装着をご依頼いただきました。カフェスタイルカウル内にアルミステーを製作して取り付けました。ドライブレコーダーはユピテル製です。バイク専用ドライブレコーダーです。小型なスマートデザインで防水防塵対応しています。また、明るさの変化にもすばやく反応するWDR機能を搭載し、逆光時やトンネル内での記録にも対応してい...

続きを読む

Kawasaki H2

遂に発表になりました!! kawasaki H2...

続きを読む