S君 Ninja250R
- 2014/10/29
- 20:28

当社お客様のNinja250Rです。購入から既に数年ほど経過していますが、新車のようにビカビカです。大事にしているのが伝わってきます雨の日以外は通勤にも使っているようで、距離も伸びてきてそろそろタイヤ交換時期。どれにしようか?と相談するとハイグリップでバリバリいけるヤツ!とのこと。ライフはカンケーねー!そこでチョイスしたのがBSさんのBT090。 パターンがかっちょええと。リアのサイズは140/70-17。サイズアップし...
MT-09 カーボンパーツリリース
- 2014/10/27
- 20:10

ヤマハMT-09のカーボンパーツが仕上がってきました!マジカルレーシング製です。雑誌撮影にお邪魔して撮らせてもらいました。うーん。大社長!いいじゃないですか~!格好良いねw いいね!オートバイ誌ライダースクラブ12月号に掲載されています。プライスも出ていますので、気になる方は下記までお尋ねください。江戸川区南葛西のY系イケイケショップ 【オートショップさち】 TEL:03-3689-4528店頭にて展示しておりますので実...
’14 Z1000 PC-Vセッティング
- 2014/10/19
- 19:27

’14 Z1000 PC-Vセッティングです。エキゾーストシステムは BEET NASSERT EVO TypeII T2マッシブなフォルムには惚れぼれしちゃいますね~今にも獲物に飛びつきそうな感じですwアップで撮ってみました。ブルーの焼き色が鮮やかです。ノーマルマフラー重量約14.5kgに比べ、約6.5kgとマイナス約8kgと軽量化にも貢献しています。早速シャーシダイナモでセッティング開始です。ブルーのラインがセッティング前レッドのラインがセッテ...
ZX-14R PC-Vセッティング
- 2014/10/15
- 16:20

ZX-14R PC-Vの取り付けとセッティングのご依頼です。2012年モデル US仕様です。マフラーはBEET NASSERT Evo Type II が装着されています。当社でも装着率の高いマフラーですね。パワーコマンダー(PC-V)は左側アッパーカウル内に装着されます。シャーシダイナモで測定を繰り返しながらセッティングを詰めて行きます。こんな感じになりました。マップセレクトスイッチも取り付けて、A側にはセッティングマップ、B側はゼロマッ...
Kawasaki H2
- 2014/10/06
- 18:26
追記:10/6 走行動画アップしました。 追記:9/30発表となりました!すんごいです!カワサキニューモデル Ninja H2 が遂にベールを脱ぐ!9月30日にケルンで行われるインターモトで発表となります。スーパーチャージャー?ターボ?うー!ワクワクしちゃいます!...
W800 PC-Vセッティング
- 2014/10/05
- 13:17

W800 パワーコマンダー5(インジェクションコントローラー)の取り付けとセッティングのご依頼です。マフラーはアールズギア製ワイバンクラシックが装着されています。セッティングの際には二次エアを一時的にとめる必要がありますのでこのようなプレートでキャンセルします。セッティング開始。 作業を進めていくと妙なA/F値を示します。凄く濃くなったり急激に薄くなったり...なんだろう....PC-V本体の故障か?ダイナモのO2セン...
M様 ZRX1200DAEG PF-E
- 2014/10/01
- 18:17

M様 ZRX1200DAEG PF-E本日ご納車いたしました。K&Nパワーフィルター仕様のコンプリートモデルです。当然、燃調が変わるためサブコン(インジェクションコントローラー)が必要です。エキゾーストシステムにはBEET製をチョイスされました。エボリューションTYPE-2ですね。格好いいですトップブリッジにはグリップヒーターのスイッチを取り付けました。冬時期には頼もしい存在です。シート下にパワーコマンダー5(サブコン)を装着...