ZRX1200DAEG BLACK LIMITED PF-E
- 2014/02/25
- 19:34

SPECBASE:'14 ZRX1200DAEG BLACK LIMITEDPOWER UNIT:STD/K&N POWER FILTERSUB COMPUTER:POWER COMMANDER VSPEED LIMIT CUT:SPECIAL AGENTEXHAUST:BEET/K-FACTORYBACK STEP:K-FACTORYR-SUSPENSION:ÖHLINSBRAKE/CLUTCH MASTER:NISSIN/RADIALHI-THROTTLE:antlionSUB FRAME/FENDERLESS:ACTIVENAVIGATION:YUPITERU/ATLAS...
第41回東京モーターサイクルショー開催!
- 2014/02/25
- 09:41

第41回 東京モーターサイクルショーが今年も開催されます。開催期間:2014/3/28/29/30 場所:東京ビックサイト前売り券発売中です!当社のZRX1200DAEGもBooth:C-12にて展示予定です!...
ZRX1200DAEG φ46スロットルボディ装着
- 2014/02/19
- 19:39

P様 ZRX1200DAEG φ46スロットルボディの装着です。09年モデルがベースです。 エンジンはノーマルですが、あちこちと諭吉さん仕様になっていますね。きちんとセットアップできてなかった所が多々あったので治療もかねて作業しました近い時期にエンジンはOHを兼ねたアップUP仕様にとするとのことです。ますはノーマルエンジンとスロットルボディで乗ってみたい!と言ってるので。もちろんサブコンを使用してセッティングしないと...
ZX-10R パワーコマンダー5装着
- 2014/02/17
- 19:42

2010年モデル NinjaZX-10R パワーコマンダー5を取付ます。取付後にはシャーシダイナモでセッティングも行いますよ。ユニット本体はタンデムシート下に配置します。なかなかスペース的にキビシイ車両なので取り付けも結構大変です。...
ヤマハ BOLT
- 2014/02/12
- 18:29

某ヤマハショップの店長がヤマハNEWモデルに乗ってご来店されました。ちょっと珍しかったんで写真を撮らせてもらいました。車名は BOLT【ボルト】です。”Ultimate Purely Bobber” — BOLT. ヤマハHP掲載分よりコンセプトは スリム&コンパクト。シンプルかつ大胆。 です。総排気量は941cm3とのことです。ヘッドライトはなんかのカスタムに使えそうなデザインですね。テールランプも同様に使えそうですね。空冷60度Vツ...
Ninja250ツインテールマフラー
- 2014/02/10
- 19:08

SP忠男様よりリリースされておりますNinja250PURE SPORT TYPE TWO TAILを装着です。スタイルはメガホンタイプでマテリアルは軽量ステンレスボディです。サブコンはシート下にセットしました。慣らし終了後にセッティングしてみようかと思います。楽しみです...
φ46スロットルボディ
- 2014/02/03
- 18:59
Ninja ZX-14R オーリンズエディション
- 2014/02/01
- 16:28

Ninja ZX-14R オーリンズエディション圧巻の迫力です。BEET製フルエキゾースト ナサートEvo 装着しました。デュアルマフラー(二本出)! うーん。参ったって感じです。燃調はPC-Vで行います。 慣らし終了後にセッティングします。リアショックにはオーリンズ社による専用設計TTX39サスペンションが装着されています。グリップヒータも取付ました。ウインターシーズンもばっちりですね...