fc2ブログ

記事一覧

ZRX1200DAEG ヨシムラサイクロン

ZRX1200DAEG ヨシムラ手曲げチタンサイクロンを装着です。手曲げが描くパイプラインはとてもキレイですね集合部です。 角度を変えてみてみますと。ハニカム触媒が入っています。テールパイプにはSeries9と明記されています。改良を加えてたどり着いてのバージョンの事なんでしょうか?その下には 0.009TIと明記されています。多分、純度の高い高品質なチタンを使っているのでしょう。今度ヨシムラの方に聞いておきます。...

続きを読む

あのZRX1100遂に・・2

オネェさま お待たせいたしました。ボーリング加工からJEさんが帰ってきました。先に作業に入っていますDAEGが進み次第取り掛かります。ピストンサイズはノーマルから1mmオーバーサイズの77mmを使用します。排気量は1080ccですね。前回のヘッド、シリンダーをばらしたところです。ピストンさんコンニチハ。取り外したピストン、ヘッド、シリンダー、カムなど。カムシャフトです。カム山の頭頂部に数箇所カジリがあり...

続きを読む

インジェクションコントローラー BAZZAZ

ヨシムラジャパンよりリリースされているインジェクションコントローラーBAZAAZ(バザーズ)の取り付けとセッティングの依頼です。取り付けるマシンはZRX1200DAEGです。 DAEG専用BAZZAZはリリースされていませんので当社オリジナルで設定しました。パソコンを二台使用して作動テストです。BAZZAZ本体はシート下に固定しました。キーをONにして電源が入力されると本体の文字部分が青く光りました。...

続きを読む