モチュール300V祭り♪
- 2018/11/16
- 10:20

当店にてオイル交換の際にモチュール300Ⅴをご購入頂いたお客様に素敵なオフィシャルグッズをもれなくプレゼント♪プレゼントオフィシャルグッズはこちら。オイルドラム缶をモチーフにした貯金箱またはモチュールフラッグの付いたキーホルダーのどちらかをお選び頂けます。無くなり次第終了となりますのでお早めに!...
W800 車検整備
- 2018/02/12
- 17:47

以前、ラピッドバイクのセットアップとセッティング依頼を頂いたO様のW800。今回は車検整備でご入庫いただきました(=゚ω゚)ノ アリガトウゴザイマス!前後のタイヤは使用限界に近ずいていたので交換。フロントフォークもオイル交換。作業前の試乗時に感じていたフォークの動きの悪さ。フォークオイルを交換してシャキッと戻りました( ̄^ ̄)ゞシート下に設置しているラピッドバイク(サブコン)はPCでちょっと設定を変更。ほんの少しの...
ZRX1200R 車検整備
- 2017/12/04
- 16:05

K様のZRX1200R 車検整備にてお預かりいたしました。当社にて製作した6速ミッション、フルパワーキャブ仕様だったかな(^-^)/マルケジーニ(ホイール)、ワイバン(マフラー)、オーリンズ(前後サスペンション)など一通り手の入った車両です。距離はあまり走っていませんが、経過期間がかなり長いのでフロントフォーク、リアサスペンションとオーバーホールをしました。サスペンションはオーバーホールしたのでテスト走行しながら...
ZEPHYR-Χ 車検整備
- 2017/11/20
- 11:32

Y様のZEPHYR-Χ 車検整備をご依頼いただきました。車両入庫時に試乗して不具合を確認。お客様はその車両しか乗らないので不具合とかあっても気がついていない場合が多いです。試乗した際にフロントフォークの動きが悪いというかグニャグニャしている感じです。粘っこい感じのハンドリングです。ステムベアリングではなさそうです。ボトムさせると踏ん張り感がないです.... ブレーキの効きも奥で引っかかる感じで使いにくい...フォ...
ボディコーティングetc...
- 2017/10/16
- 19:14

最近ボディーコーティングとか塗装表面の磨き作業などが増えてきました。当店で行っている【オートグリム シールド エクステリアプロテクション】のお問合せも多く頂いていますので、施工内容などをご紹介します。こちらはDAEGですね。 ツーリング時に強風の海沿いを走られようで、ボディ廻りやアルミパーツなど塩害による腐食が目立っていました。 塗装面はポリッシャーなどで磨きあげます。十分に磨きあげたあとはコーティング...