fc2ブログ

記事一覧

M様 Ninja250R Hibiki...

M様のNinja250R サーキット練習用?レース車両?です仕様変更のためご来店。 カウルはエーテック製です。ワイドボディで格好いいです。今回はマフラーをヨシムラスリップオンからBEETナサートフルエキに交換。サブコンはPC-Vを積んでいます。  いくつかマップを入替えてフィーリングを見ます。ですが、最終的にはシャーダイナモでセッティングします。キュースターズのラップタイマー。GPS搭載でコース上でのライン取りも分か...

続きを読む

S君 Ninja250R 

当社お客様のNinja250Rです。購入から既に数年ほど経過していますが、新車のようにビカビカです。大事にしているのが伝わってきます雨の日以外は通勤にも使っているようで、距離も伸びてきてそろそろタイヤ交換時期。どれにしようか?と相談するとハイグリップでバリバリいけるヤツ!とのこと。ライフはカンケーねー!そこでチョイスしたのがBSさんのBT090。 パターンがかっちょええと。リアのサイズは140/70-17。サイズアップし...

続きを読む

Ninja250R カスタム

Ninja250R JEピストンキット組込依頼です。作業風景はまたの機会にご紹介します。エンジン以外にもホイールやら当社オリジナルスイングアームとか、全体的にカスタムされています。ホイールへゲイルスピードType-Sですね。フロントサイズは3.0-17。タイヤサイズは110/70-17 BT-016を装着しています。 ブレーキはキャリパ、ローター共にノーマル。ホースはステンメッシュですね。ハンドルポジションはセパレートハンドルから、ケ...

続きを読む

マルケジーニホイール

社外ホイールメーカーのマルケジーニからNinja250R用M10S Konpe gaリリースされます。まだメーカーのサイトにも掲載されていないのですが、今回特別にお見せいたしますこのホイールはNinja250R専用設計となっています。 ダンパーシステムはスクエアダンパーシステムを採用しています。 下画像で見ると台形形状になっているのがダンパーです。 このダンパーの裏側にスプロケットが付く仕組みです。スプロケットはノーマルが使用...

続きを読む

Ninja250R ターボ計画 発動!

以前にちょっとだけ紹介しましたターボ計画の第2弾です。Ninja250R TURBO【ターボ】化計画発動です。 ターボとは?と言うかたもいらっしゃると思いますので、ここで簡単にご説明します。 正式には(turbo charger)ターボチャージャーという過給機のことです。排気ガスのエネルギー(排気圧力)を利用してタービンを高速回転させて、その同軸上にある遠心圧縮機を駆動して圧縮した空気をエンジン内に送りこむことができ、通常の...

続きを読む