備忘録
- 2022/04/02
- 18:40

車検整備でお預かりしましたZEPHYR750フロントフォークOH時には分解を伴うので、合わせてアウターをブラックに塗装して欲しい...とご依頼を頂きました。画像ではフロントフォークアウターはブラックになっているので、すでに作業後と言うことですねwこれ。実は塗り直しているんです(-∀-)一度、ペイントしたんですが、色見と風合いが気に入らなくて...w今回使った塗料は、カーベックさんで取扱っているセラトップEX。最近、この手...
備忘録
- 2021/06/15
- 10:09

進化が止まらない?w S様のZ900RS今回はご依頼はなんでしょうか?フロントディスクローターの交換サンスターのプレミアムレーシング。ホールスリットタイプです。ピンはレッドのチョイスです。アクスルシャフトもクードに変更w どこまでいっちゃうの?(^-^)/リアディスクもサンスター製ホールスリットですね。噂のオーバーサスペンションも取付ました。トップのダイアルでダンパーの動きを調整できます。本体の突き出し量で...
備忘録
- 2020/10/28
- 11:26

T様のNinja1000 車検整備にて入庫頂きました。ABS専用ブレーキフルードにてフロント、リアと入替えしました。汚れていたキャリパはきれいに清掃してパッドも交換しました。KVCS(ダイアグ診断機)に接続してABSポンプを強制駆動させてテスト。ホースを交換したりした場合はコレがないとエア抜きが不完全になる場合があります。整備完了後は試乗チェックして完了です。ブレーキタッチも良好でABSの作動フィーリングも絶妙です!こ...
備忘録
- 2020/04/15
- 09:58

Ninja H2 STDのRS10で6000km程走行し、NEWタイヤへ交換。お試しサーキット走行も予定していたのでそれに合わせてとのこと。ツーリングなどストリートでの使用が主なのでライフ性能も考慮。ミシュランのパワー5をお選びいただきました。全開サーキット走行向きではありませんので流す程度でとご説明。他の車両で試してみましたが、ハンドリングやグリップ感などすごく良いフィーリングです。ウェット性能も向上しているような...
備忘録
- 2020/03/18
- 19:46

サブコンの相談でご来店頂きましたダエグ君。車検も近いのでそのまま入庫となりました。前後タイヤは車検パスしそうにもありませんでしたので交換。サスペンションもポン付けのままとのことで、調整をかねて色々と点検してくださいとの事。タイヤはブリヂストンS22をセレクト。ナチュラルなフィーリングで安心感の高いタイヤですね。サスペンションはCOMP、REB共に締まる方向にセットされていました。セッティングを見直すことでシ...