fc2ブログ

記事一覧

Z125PRO エンジン始動不良

Z125PRO エンジンの掛かりが悪いのでなんとかせ~とオーナー様からクレームw色々と調べてみましたが特に悪そうなところが見当たりません。多分電気系かなぁと回路図とにらめっこ(°_°)始動不良の際にクラッチを握るとエンジンが掛かる。となれば怪しい所は絞り込めます。ギアポジションセンサーの接点不良が原因のようです。現行モデルでは対策部品に代わっているようです。 スプロケットカバーを外し、ギアポジションセンサーを...

続きを読む

Z125PRO インジェクションコントローラー装着

カワサキZ125PRO ミニバイクですが、これも当然インジェクションモデルです。サブコンを使用して燃調セッティングを行いました。サブコン(インジェクションコントローラー)はエニグマを使用しました。カプラーオンタイプなので接続はカンタンです。ノーマルのECUとの間に割り込ませます。イグニッション(点火)もアジャストできるモデルもあるようです。 パソコンでの設定画面です。本体とはBluetooth接続です。 スマホとも...

続きを読む

Z125 PRO

2016 NEWモデル Z125 PRO 入荷してきました(-∀-)ベースモデルは前進のKSR110ですね。エンジンは125ccへと拡大され、インジェクション制御されています。スタータも装備され、オートデコンプとの相乗効果によって始動性が格段に向上しています。シフトパターンも4速リターン式となっています。メーターは多機能化され、燃料計やギアポジションなども表示されます。ハイスロ風なスロットルの隣には薄型ハンドルスイッチ。スタータ...

続きを読む