fc2ブログ

記事一覧

Z250SL a-Racer テストしました!

2016年ニューモデルのZ250SLですが、筑波サーキットのコース1000にて走行テストです。ECUはa-Racerに変更して実際に走行しながらその変化をチェックしてみました。エキゾーストシステムは、バックステップはケイファクトリー製です。ハンドル廻りには、空燃比計(丸いヤツ)とiMode(細長いヤツをセット。 iModeは簡易コントローラーも兼ねており、燃料増減や点火タイミングも変更できます。また、エンジン温度(水温)やスロッ...

続きを読む

OBDゲージ

a-Racer 当社で取り扱っているフルコンシステムのラインナップに加わったOBDゲージです。これは単体で車両に取り付ける事の出来るモニターになります。表示できる項目などは車種によって多少異なりますが、エンジン回転数・水温・ギアポジション・タイム表示(距離を設定)・スロットル開度など多数あります。電圧表示です。 充電電圧を調べたりも出来ますね。タイム表示 ゼロ50Mなど、距離を設定する事で到達時間を表示します...

続きを読む

aRacer 取り扱い開始しました。

この度、【aRacer】の取り扱いを行う事になりました。【aRacer】はデーターロガー機能の付いた高性能ECUの事です。ノーマルECUの間に割り込ませるサブコンとは違い、全てにおいての制御が可能となるフルコンとなります。日本での総輸入元はPLOT様です。ラインナップは250ccの車両がメインラインナップになっており、2016年より始まるJP250での活躍も期待大ですね!...

続きを読む