fc2ブログ

記事一覧

ZX-14R ウイリースイングアーム取付

Ninja ZX-14R ウイリー スイングアーム、ABMアップハンドルキットをご依頼頂きました。相変わらず受注がパンク状態のスイングアームは入荷まで半年ほど掛かりましたwスイングアーム表面はRXコート ハーフマットブラック仕上げです。キャリパブラケットもウイリー製で、ブレンボCNCリアキャリパをぶち込んでいます。ブレーキホースも新たに採寸して、SPEED BRAKES製に変更しています。バックステップもウイリー製です。ブレーキマ...

続きを読む

ZZR1400 整備

オークションにて購入したZZR1400整備内容が不明なので、走行前に色々と点検して欲しいとご依頼頂きました。走行距離は約1万キロと、まだまだこれからバリバリ走れますね。外観上は結構キレイですが、カウル内部等どうなっているか分かりませんがwカウルは全部取り外して点検しましたところ、ヘッドカバーからのオイル漏れ、水漏れなどある程度予想していた感じかと。スロボも点検しましたが、思ったより汚れも無かったので、デポ...

続きを読む

NinjaZX-14Rスロットルボディ清掃

車検整備の為、入庫してきましたNinja ZX-14R。走行距離は52,000kmです。オーナー様は最近、限定解除をされたようで、ご友人からこの車両譲り受けたとの事。車検も切れていたので、名義変更などと一緒に作業をご依頼頂きました。検査場に持ち込む前に排ガスを計測すると、検査基準をオーバーしてしまっていますwここままでは当然車検は通りませんので、なんとかしないとね。ボックスフレーム背面のフタを外してスロットルボディを...

続きを読む

ZZR1400 スロットルボディ清掃

ZZR1400 なんか調子が悪いんだけど...とご来店のO様。エンジンを始動するとなんとかアイドリングしている感じです。アクセルを開けるとその時は普通に吹け上がりっていました。調子を見るのに試乗したところ、段々とドドッ!ババッ!とバラついてきました。途中で止まってしまうと帰れなくなると思い、必死で戻ってきましたwバッテリー電圧も低く、電子部品が正常に作動していないみたいです。充電電圧などは問題ないようなので...

続きを読む

Ninja ZX-14R FinalEdition

Ninja ZX-14R FinalEdition が入荷してきました。迫力あるスタイルに釘付けです!ZX-14Rはこのモデルを最後に生産終了が告知されており、なんとも残念ですね。プロジェクター4灯のヘッドライトにラムエアダクトが特徴のフェイスデザインになってます。後方に付かれたらドキドキもんですwレッドにペイントされたサイドカウルフィンがスピード感を増徴させてますね。セミラジアルのブレーキマスターはブレンボ製。ブレーキ、クラッ...

続きを読む