ZX-6R パワーコマンダーVセッティング
- 2016/05/21
- 09:15

お電話でセッティングについてご相談を受けていましたT様のレース仕様のZX6R。スリップオンからフルエキマフラー交換(レース管)後から、なんか調子が悪いと...詳しくお話を伺うと、パワーコマンダーVのマップはダイノジェット社にあるサンプリングのデーターを入れてありますのとの事でした。 本体の取付は知り合いのオートバイ屋さんに依頼したとの事でした。まずは取付状態などを把握するため、一度全てを取り外してから組み...
Ninja250 PC-Vセッティング
- 2016/04/02
- 19:08

Ninja250 インジェクションセッティングをご依頼頂きました。サブコンはパワーコマンダー(PC-V)です。以前にユニットだけ取り付けて、オーナー様がダイノジェットよりリリースされているサンプリングマップを入替えたりして遊んでいました。 色々と試したようですが、やはり思ったような結果が出なかったので、ご相談されてきました。現在の状況を確認しながらセッティングを進めていきます。なかなか良い感じに仕上がってき...
Ninja ZX-14R パワーコマンダー5 セッティング
- 2015/12/07
- 19:25

圧倒的なデカさと迫力あるフォルムの Ninja ZX-14R が入庫されました。パワーコマンダー5(サブコン)のセッティングのご依頼です。マフラーはUSヨシムラ製のようです。一本出しのテーパースタイルですね。パイプ集合部の後部にはチャンバー形状のコブがあります。セッティング前に二次エアなどの処理を施してから作業開始です。このマフラーにはO2センサーボスが付いていないため、ボス部材を溶接にて取り付けました。ブルーラ...
Ninja250 インジェクションセッティング
- 2015/10/14
- 11:23

Ninja250 インジェクションセッティングのご依頼です。サブコンはパワーコマンダー5が装着されています。エキゾーストシステムにはストライカー製のフルチタンモデルをチョイスされています。果たしてどんなデーターが取れるか楽しみですセッティングが完了しました。ブルーラインはセッティング前、マフラー交換のみの状態です。レッドラインはパワーコマンダー5(サブコン)を使用してセッティングを施したデーターです。パワー...
Ninja250 PC-V
- 2015/07/08
- 18:59

’15 Ninja250 スペシャルエディションにパワーコマンダー5(サブコン)とSP忠雄製スリップマフラー取り付けました。パワーコマンダー5(サブコン)はシート下に設置しました。新型ニンジャはシート下が二段になっており使い勝手がいいですね。下段には車載工具が入っています。SP忠雄スリップオンマフラーです。パワーボックスは付いてない仕様です。低音響くナイスルックなマフラーですね。価格もお手ごろなのがよろしいかと。お...