fc2ブログ

記事一覧

W650 ベベルギア修理

オドメーターがそろそろ6万キロに近ずいてきたようには見えないW650です。定期点検で入庫してきましたが、何やらヘッド(ベベル)から異音が出ています。ベベルのセリ音かと、調整してみましたがちょっと違うなぁ。ヘッドカバーを剥ぐって点検していきます。目視点検でマジマジとあちこちチェック。 ん? なんだ?なんかギアの数が足りないような....wみそっ歯のように欠けてしまってしまっています(゚д゚) 少しずつ削れていった...

続きを読む

W650キャブレターOH

W650 キャブレターオーバーホールをご依頼頂きました。トップキャップ、フロートチャンバなどを外したところで...画像を撮っていなかった...○| ̄|_   まぁ汚れは流していなかったのでギリ間に合った感じです。オーナー様にもご報告しないといけないですしね。うーん。汚ちゃないw  キャブコンで清掃してから超音波風呂行きかな。A面はさほど汚れていないように見えます。  周りが埃だらけですが....清掃完了   ...

続きを読む

W650 エンジンオーバーホール

今回ごご紹介するドナーはW650君です。エンジンオーバーホールをご依頼されました。オーナー様はこの車両でジムカーナをされており、タイムUPを図るべく作業をご依頼頂きました。走行距離も10万kmを超えており、まだまだ頑張って欲しいマイフェイバリットの愛車君に愛を注ぎたいとw  なんか通販の皇●のCMみたい...(。>ω<。)ノ走行距離は16万kmオーバー。 地球一周が約4万kmとのことですので、4週も周ったんですか?w 凄い...

続きを読む

W650 ワイバンクラシック装着!

W3からW650へと乗り換えたW様。今回は車検とマフラー交換、キャブレターセッティングをご依頼頂きました。マフラーはBEETが指定されてましたが廃盤になってしまったようです。次の候補としてワイバンクラシックをセレクトされました。うーんいい音だ。セッティング完了。入庫時(STD)との比較です。バイパスパイプ無い独立型のストレート構造のマフラーです。歯切れの良いマフラーサウンドはアクセルを開けるのが楽しくなっちゃい...

続きを読む

W650 ヘッドカバーちぢみ塗装

W650 ヘッドカバーからのオイル漏れ修理ただ修理すりのも面白くないのでアクセントとして結晶(ちぢみ)塗装してみませんか?とオーナー様にご提案しましたところ、やってみましょう!と快諾頂きました。ヘッドカバー、プラグホール、二次エアバルブのキャップに施してみました。なかなかいい仕上がりではないかーいwマフラーフランジも塗装してみました。この塗料お高いんですよ。でも使ってみたかったので奮発して買っちゃいま...

続きを読む